サッカー:日本国内と世界のランキング

Football

サッカーは現在、210を越える国・地域でプレーされ、4年に一度行われるFIFAワールドカップのテレビ視聴者数は全世界で通算310億人を超えるという世界で最も人気のあるチーム・スポーツです。

日本では「サッカー」という言葉が定着していますが、これはアメリカ英語から来ています。

アメリカやオーストラリアでは、ラグビーフットボールやアメリカンフットボールとの混合を避けるため、「サッカー」(Soccer)という言葉が使われていますが、サッカー発祥の地、イギリスでは「フットボール」(Football)と呼ばれています。

イギリスだけでなく、国際サッカー連盟に加盟する国の約9割は「フットボール」を自国の言語に訳した単語を使っていると言われています。

サッカー:日本とアジアのランキング

Jリーグのランキング順位表

サッカー:世界(ワールド)ランキング

FIFA世界ランキング

FIFA世界ランキング(FIFA/Coca-Cola World Ranking)は、国際サッカー連盟 (FIFA)が発表するサッカーの世界ランキングです。

国際サッカー連盟(Fédération Internationale de Football Association、略称:FIFA)は、サッカーの国際競技連盟です。本部はスイスのチューリッヒにあります。

FIFAには200を超えるサッカーの国内競技連盟が加盟しており、国際競技連盟としては世界最大の組織です。

FIFAワールドカップ、FIFA女子ワールドカップはいずれもFIFA主催です。

FIFAは1993年から世界ランキングを導入し、FIFAに加盟する世界各国・地域の男子ナショナルチームの国際Aマッチ(A代表同士の公式国際試合)の成績をもとに毎月、ランキングを更新・発表しています。

ランキングの算出方法は、これまで度々、変更されてきました。「2018 FIFAワールドカップ」後、2018年年8月16日発表分からの新方式が今に至っています。

現行方式は、チェスや将棋で多用されているイロレーティングと呼ばれる数学的裏付けを持つ算出方法をベースにしています。

試合前のランキングに基づいて結果を予測し、予測と実際の結果との差異に基づいてランキングのポイントを増減させることで、試合をする毎に、自然と現在の実力を表すランキングに近付いていくように設計されています。

国際サッカー連盟(FIFA)は2003年6月から、FIFA加盟の各国・地域の女子代表チームの女子世界ランキングも導入しています。

FIFA女子世界ランキングは、原則として3月、6月、9月、12月の年4回、更新・発表されます。

FIFA女子世界ランキングの算出方法は、男子とは異なる点があります。

FIFAが初めて公認した女子代表の国際試合(フランス女子代表対オランダ女子代表:1971年4月17日)以降の全試合を集計の対象としているため、直近の成績に影響されにくいランキングとなっています。

男子・女子ともFIFA公式サイト内の「WORLD RANKING」コーナーで更新・発表されています。

FIFA世界ランキング

2021年5月27日付けのランキングは以下の通りです。

  1. ベルギー
  2. フランス
  3. ブラジル
  4. イングランド
  5. ポルトガル
  6. スペイン
  7. イタリア
  8. アルゼンチン
  9. ウルグアイ
  10. デンマーク

FIFA女子世界ランキング

2021年6月27日付けのランキングは以下の通りです。

  1. アメリカ合衆国
  2. ドイツ
  3. フランス
  4. オランダ
  5. スェーデン
  6. イングランド
  7. ブラジル
  8. カナダ
  9. オーストラリア
  10. 日本

補足

最新FIFAランキング&サッカー日本代表応援サイトの「Jcalcio」では、FIFAランキングを日本語で掲載しています。

UEFAランキング

FIFA(国際サッカー連盟)傘下の競技団体であるUEFA(欧州サッカー連盟 / Union of European Football Associations)は、UEFAランキング(ウエファーランキング)を発表しています。

UEFAランキングには、UEFAに所属するナショナルチームのランキングとクラブチームのランキングがあります。

ナショナルチームランキング(National Team Coefficients Rankings)
UEFAに所属するナショナルチームのランキング。直近3回のEUROとFIFAワールドカップの予選と直近2回のEUROとワールドカップ本大会における試合の結果をポイント化して算出。EURO予選及びEURO本大会での組み分け抽選、UEFAネーションズリーグの組み分け抽選に使われます。
クラブランキング(Club Coefficients Rankings)
クラブランキングは、UEFA主催の大会の組み合わせ抽選における「ポット」を決めるために使われます。

タイトルとURLをコピーしました