ボクシング:日本国内と世界のランキング

ボクシング

ボクシングの成り立ち

ボクシングは、古代ギリシア時代に行われていた古代オリンピック時代の正式種目でもあり、古い歴史を持っています。

近代ボクシングが成立したのは18世紀頃と言われています。

現在のボクシングの始祖といわれるイギリスのジェームス・フィグ (James Figg) が1718年にロンドンで「ボクシング・アカデミー」を設立。

当時の「ボクシング」は、グローブははめずに、素手で殴り合い、しかも蹴りや投げ、締め、目つぶしまでもあり。総合格闘技のようなものだったと言われています。

現在のボクシングは、アマチュアとプロの2つの試合形式に分かれています。

アマチュア・ボクシングとプロ・ボクシングの違い

スポーツでは、一般的にプロがアマチュアの上位に位置するイメージがあります。

しかし、ボクシング競技では必ずしもそうとも言えない点が面白いところです。

アマチュアボクシングとプロボクシングは、拳を打ち合う点で共通していますが、ラウンド数と採点ポイントに大きな違いがあり、全く別の競技とも言えます。

アマチュアボクシングが3分3ラウンドであることに対して、プロボクシングは最長12ラウンドという長い時間をかけて戦うスポーツです。

各ラウンドの採点ポイントも、アマチュアボクシングは「有効打数」を重視して評価することに対して、プロボクシングでは有効パンチで「深いダメージ」を与えたかを重視してジャッジします。

そのため、試合運びのテンポや勝敗を決める技術的ポイントが大きく異なります。単純に「プロボクサーの方がアマチュアボクサーより強い」とは言えない理由がここにあります。

オリンピックの金メダルクラスのアマチュアボクサーならば、そのボクシング技術はプロボクシングの世界王者を凌ぐこともあるともよく言われます。

アマチュアとプロの競技性の違いを知ることで、ボクシング観戦はより面白くなります。

日本国内と世界のアマチュアボクシングのランキング

アマチュアボクシングでは、地区・国内・国際・世界・オリンピックの順に価値が上がります。

また、アマチュアボクシングはトーナメント制のため、プロボクシングよりも王座獲得の難易度が高いと言われています。

なお、プロ選手のアマチュア大会の参加は現在、認められていません。

日本ボクシング連盟(JABF)

一般社団法人日本ボクシング連盟(JABF)は日本国内におけるアマチュアボクシングの競技統括団体です。

日本ボクシング連盟(JABF)の公式サイト内にある「記録・ランキング」コーナーにて、各大会の記録、ランキングが掲載されています。

国際ボクシング協会(AIBA)

国際ボクシング協会(International Boxing Association、略称AIBA)はアマチュアボクシングを統括する国際競技連盟です。

国際ボクシング協会の公式サイトの「WORLD RANKINGS」コーナーで男子・女子の世界ランキングを発表しています。

プロボクシングのランキングについて

プロボクシングでは、タイトルの価値は、地区・国内(ナショナル)・地域・国際(インターナショナル)もしくは大陸間(インターコンチネンタル)・世界・統一もしくはスーパー王座の順に価値が高くなっています。団体によってはユース王座を設けているところもあります。

日本では、「JBC 日本ボクシングコミッション」が日本王座を認定しています。また、知名度はないものの、日本にも地区タイトルがあります。

国内王座より上のランクにある地域王座は、地域連盟か世界団体の下部組織が認定しています。

さらに上の国際(インターナショナル)王座や大陸間王座(インターコンチネンタル)、そして世界王座やスーパー王座等については世界団体が直接認定しています。

プロボクシングにおける主要な世界タイトル認定団体は4つあります。一般に4大メジャー団体と呼ばれています。

  • WBA:世界ボクシング協会
  • WBC:世界ボクシング評議会
  • IBF:国際ボクシング連盟
  • WBO:世界ボクシング機構

これら4大メジャー団体以外にも、世界タイトル認定団体は数多くありますが、一般的に4大メジャー団体よりも価値が低いと評価されています。

プロボクシングの4大メジャー団体を含めた認定団体は、サッカーにおけるFIFAのような組織では無く、あくまでプロボクシングの王座認定組織であり、プロボクシング自体を統括しているわけではありません。

なお、IBFとWBOは、WBAから分裂した後発団体で、日本プロボクシング協会 (JBC) は「王座の乱立は望ましくない」との考えから、IBF・WBOを公式試合の団体としては認めていませんでした。

しかし、WBOやIBFの王者がWBAやWBCの王者と統一戦を行う場合があること、また世界的に知名度の高い王者を輩出することなどで評価が高まり、2013年に日本プロボクシング協会 (JBC) はIBFとWBOに加入しています。

つまり、現在は国内から主要4団体の全てのタイトルに挑戦することができます。

JBC 日本ボクシングコミッションのランキング

一般財団法人日本ボクシングコミッション(Japan Boxing Commission、略称JBC)は日本国内のプロボクシング競技を統轄する機関です。1952年4月21日に設立。

現在、JBC 日本ボクシングコミッションは、WBA 世界ボクシング協会、WBC 世界ボクシング評議会、IBF 国際ボクシング連盟、WBO 世界ボクシング機構、OPBF 東洋太平洋ボクシング連盟に加盟しています。

JBC 日本ボクシングコミッションは日本における唯一の公式ランキングを認定しています。階級はミニマム級からヘビー級までの17階級。

JBC 日本ボクシングコミッションの公式サイト内の「ランキング」にて毎月、日本語と英語のPDF書類形式で日本ランキングを発表しています。

なお、日本プロボクシング協会(Japan Pro Boxing Association、略称JPBA)という団体もあります。

こちらは、全国の「JBC 日本ボクシングコミッション」のクラブオーナーライセンス保持者が経営するボクシングジムの団体です。

つまり、管轄下のプロボクサーを養成・管理し、興業を行う事業者の団体という位置づけになります。

WBA 世界ボクシング協会のランキング

WBA 世界ボクシング協会(World Boxing Association) は1921年にアメリカ合衆国で設立された最も古い世界ボクシング機構です。

プロボクシングの世界王座を認定する4大メジャー団体の一つです。

本部はベネズエラのマラカイにありましたが、2007年にパナマのパナマシティに移転しています。

設立当初は、アメリカ国内における団体で、NBA(National Boxing Association、全米ボクシング協会)と称しており、プロレス部門もあったそうです。

1962年に世界ボクシング協会 (WBA) と改称しています。

他の3つのメジャー団体(世界ボクシング評議会(WBC)、国際ボクシング連盟(IBF)、世界ボクシング機構(WBO)も、源はWBA 世界ボクシング協会にあります。

WBA 世界ボクシング協会の公式サイト内の「RATINGS」コーナーから各階級ごとのランキングを検索することができます。

また、PDF書類の形式でもランキング情報を提供しています。

WBA(英語・スペイン語)

WBC 世界ボクシング評議会のランキング

1963年2月14日に設立された「WBC 世界ボクシング評議会(World Boxing Council)」はプロボクシングの世界王座を認定する4大メジャー団体の一つです。

本部はメキシコのメキシコシティにあります。

WBC 世界ボクシング評議会の公式サイト内にある「RATINGS」コーナーから各階級ごとのランキングをPDF書類の形式で提供しています。

WBC

IBF 国際ボクシング連盟のランキング

IBF 国際ボクシング連盟(International Boxing Federation)は、世界ボクシング協会(WBA)傘下に作られた全米ボクシング協会(USBA)を母体に、1983年に設立された団体です。

本部は現在、ニュージャージー州のスプリングフィールドにあります。

IBF 国際ボクシング連盟の公式サイト内にある「IBF Ratings」コーナーにて、毎月のランキングを掲載しています。

IBF(英語)

WBO 世界ボクシング機構のランキング

WBO 世界ボクシング機構(World Boxing Organization)は1988年に世界ボクシング協会(WBA)から分裂して設立された団体です。

本部はプエルトリコにあります。

世界ボクシング機構の公式サイトのホームページにある「RANKINGS OF THE MONTH」から、各階級ごとのランキング情報をPDF書類形式でダウンロードできます。

WBO
タイトルとURLをコピーしました